
bamboo(バンブー)
〜日本製〜
竹といえば「竹とんぼ」「竹取百物語」ですが「竹メガネ」です!こちらは、JAPONISM(ジャポニスム)の竹で出来たメガネ。これ以上無い、自然素材で作られた竹製フレームは、湿気の多い時は水分を吸収し、乾燥したときは吐き出すといった性質を持っています。非常に希少で、1本ずつ職人の手によって磨かれたフレームは、工芸品の域にあり、人と違うものをお探しの方には特にお薦め。 |
 |

「ふくいデザイン大賞」を受賞!
【審査基準】
商品開発においても、地球環境がサステナブル(持続可能)となるよう、資源の有効活用などの対応が強く求められています。今回の「ふくいデザイン大賞」では、一般的な商品デザインの評価ポイントに加えて、環境に配慮した取り組みについても審査しました。
【講 評】
竹という素材に最初驚くが、かけてみると次第に、自然に感じてくる。今まで何故、竹の眼鏡がなかったのかと感じる。このような自然素材を使った商品が、今後の産地の商品開発のきっかけになればと思う。素材の柔軟性の奥に、精神の柔軟性も見える商品である。 |
■天然素材の一点もの!普遍的価値観の最高峰!「竹製メガネフレーム」
竹という究極の自然素材を用いて、メガネフレームを製作したのが「JAPONISMバンブー」です。金属部分にβチタニウムを採用し、硬い竹の質感に適度なフィット感を実現しました。 |
JB-
16
11
|
|
|
|
|
|
|
|
[このページの先頭へ]
|